質問をする
回答をする
リトオハナについて
ログイン
会員登録
Menu
検索
flowermom
TOP
flowermom
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
flowermom
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:沖縄本島または北大東島などの離島へ、観光やアクティビティに参加する際に、必要な持ち物や服装について提案をお願いします。例
沖縄本島または北大東島などの離島へ旅行をする際には、以下の持ち物を持参することをおすすめします。 ・大人用と子供用のUVカットクリームSPF50 ・私用つば広の帽子 子供の紫外線対策(首後に布付)帽子 ・子供のラッシュガード(
質問:沖縄旅行に行く時に必ず持っていくべきものはなんですか?どうしても子連れで旅行に行くと持っていく荷物が増えてしまいます。
沖縄旅行の際の必須アイテムを以下に上げます。1. 日焼け止め:沖縄は日差しが強いので、日焼け止めは必須です。 2. 帽子やサングラス:日差し対策として有効です。 3. 水着:海水浴やマリンスポーツを楽しむためには必要です。 4. レインコー
質問:沖縄の季節ごとの服装を教えてください!私は沖縄に行ったことがありません。沖縄は冬でも暖かいよ!と聞きますが実際どんな服装
2月などの真冬でヒートテックと秋物の長袖1枚くらいがちょうどいいかもです。個人差があると思うので、あくまで個人的な意見です↑ 私的には冬でもインナーはヒートテックじゃなく、ノースリーブだけでいいかも... 寒がりの人は薄めのヒートテック
質問:北大東には居酒屋さんはありますか?飲食店はいくつあるのでしょうか?北大東のおすすめメニューなどあれば教えてください。食べ
北大東では島人居酒屋のトロっこがお勧めです!一般的な居酒屋ご飯に加えて沖縄料理や北大東産の魚料理などもあって、北大東ならではのメニューも豊富でした♪ 酒類についてもオリオン、泡盛(基本ボトル笑)、ぽてちゅう(樽仕込みも有)など充分すぎ
質問:北大東にカフェはありますか?私は沖縄のカフェや離島のカフェを巡るのが好きです。特に離島のカフェなどは、かわいいお店が結構
北大東には、パンケーキやフラペチーノなどのおしゃれなカフェ系は私は知らないので、あるかわからないのですが、トロっこというお店が有名なようです☺︎ ハンバーグ定食などもあって、お値段もリーズナブルですよ! 安くて、美味し
質問:北大東の求人情報はどこに載っていますか?リゾバに興味があり、現在いろいろな離島の求人情報を調べているのですが、北大東に関
北大東の求人、indeedにいくつか、載ってましたよ。郵便局の窓口スタッフさんや、農務や、公務、保育士、幼稚園教諭、土木関係のお仕事や、建築関係などなど! 後、調べてみたら ワクトリというサイトからリゾートバイトの募集出てましたよ!
質問:北大東島の人口はどれくらいいるのでしょうか?地図で見てみたところ、非常に小さな島だと感じました。沖縄県ということですが、
この質問を見て、調べてみてびっくりしました!地図で見ると、本当に小さいですね。 沖縄本島から東へ約360kmの太平洋上に人口約600人ほどのようです! 南大東島になると、北大東島の2倍の1200人ほどです! ちなみに、北大東空港(KT
質問:北大東の方言を教えてください。沖縄県でも地域によっては全く異なる方言を使っていますよね。宮古や八重山なども随分と聞こえ方
北大東の方言、独特ですよね。 エキゾチックで深い印象があります。例えば、「なんで?」は、本土では「なぜ?」の意味で使っているのに対し、沖縄では「どうしたの?」という意味でも使う時がありますよね。 後、「難儀(なんぎ)」も本土と沖縄で意味
質問:北大東空港に売店はありますか?今度仕事で南大東島に行くことになりました。しかし、北大東空港を経由するようで、せっかくなら
北大東空港から車で約5分の宮城行枝商店(みやぎゆきえしょうてん)にもちょっとした食べ物など、お土産向けのものありますよ♪ 後、ハマユウ荘、大東ラグーン、JAおきなわで沖縄グルメの中でも人気の高い沖縄そばにじゃがいもを練り込んだ「じゃが麺」
質問:北大東でauは繋がりますか?また、それ以外のキャリア(ドコモソフトバンク)は繋がりますか?私はいわゆるMVNO(au電波
auは、繋がりますよ〜! ワイモバイルは繋がりにくいと聞いたことありますが、auは大丈夫でしたよ。 北大東島の基地局最大の特徴で、基地局をネットワークとつなぐ方法にあるそうです。KDDIからみたのですが、基地局が、ケータイとは電波で、ネ
質問:北大東の代表的な産業を教えてください。やはり農業が盛んなのでしょうか?沖縄県ということもあり、サトウキビ畑はありそうです
北大東島の主幹産業といえばサトウキビ栽培が一番有名だと思います。 同じようにサトウキビ栽培を行っている沖縄県の他の地域や鹿児島県と比べて、農地の持ち面積が大きいことは北大東島にとって何よりのメリットだと思います♪ じゃがいもは、ニシユタカ
質問:将来沖縄に移住を考えているのですが、観光で行くのと実際生活するのでは色々と違う面があると思います。 沖縄に移住した
沖縄は、転勤で一度短期間ですが住んだことがあります。 旅行で行くのと、住んで生活してみるのとでは、全く違いました。旅行では、好きな物を食べたり、好きな時に遊んだり、お金をおとしてくれる観光客は、どこへ行ってもチヤホヤされます。 お店の人は
質問:沖縄に行くべきシーズンを教えてください!沖縄といえば夏!なのでしょうが、それだけではやっぱりありきたりですし、人も多くて
11月~2月くらいが安くて暑くもないのでおすすめです!プールで泳いだり、海で泳いだりして楽しみたい、という向きはGW~10月中旬くらいですかね☺︎ 繁忙期は高いし、台風のリスクもあるのであまりおすすめしません。 沖縄慰霊の
質問:北大東に診療所はありますか?ドクターコトーではないですが、田舎の小さな診療所のようなところがあるのでしょうか?また、島の
北大東島には、北大東診療所があります。土日はお休みで、平日も8時半から16時半(お昼は空いてないみたいです)まだと短時間です。 ですが、島唯一の医療機関として、老若男女、重症から軽症まで幅広く対応してくれるようです! (重症は自衛隊
質問:北大東のお土産で県外の友人におすすめを教えてください。発送先は東京です。沖縄本島やメジャーな離島にはよく旅行に行っていた
お酒の好きな方になら、是非ぽてちゅうははどんなでしょうか。ぽてちゅうは、北大東島の名産とも言われるジャガイモ、ニシユカタで造っている焼酎で、フルーティーな香り、他の焼酎より濃厚で、すっきりとした味わいが特徴で、芋や麦焼酎とは味も香りも違う本
質問:北大東島に旅行をする際に、旅行者向けの宿泊施設はあるのでしょうか?また、どれくらいの数の宿泊施設があるのでしょうか?調べ
皆さんコメントしていらっしゃいますが、北大東島には二六荘とハマユウ荘がありますね。 1人で泊まるなら二六荘がお安いし、いいのかなと思うのですが。 家族で泊まったり、お子さんも一緒なら、ハマユウ荘がいいんじゃないかなあと思います。
質問:連続テレビ小説「ちゅらさん」の撮影地は小浜島ですが、小浜島のおすすめはありますか?撮影スポットの「シュガーロード」や他に
小浜島、海がすごく綺麗ですよね。一回しか行ったことないのですが、二泊三日で行ってとてもいいところでした。 はいむるぶしに泊まったのですが、リゾート感満載で最高の空間でした。 ドラマ ちゅらさん の通学路で使われていたシュガーロード、
質問:北大東島のお酒は【ぽてちゅう】という焼酎が特産品ですが、沖縄県のお酒には泡盛やオリオンビール、焼酎やクラフトビールのよう
海ほたる、飲みやすいですよ。女性向けだと思います!ボトルも可愛くてとても綺麗でそういった面でも女性受けするお酒だと思います。 宮古島のミネラルやカルシウムが豊富な硬水で仕込み、ゆっくりと時を重ねた古酒です。 沖縄ではスタンダード
質問:旅行で沖縄や離島に来た方・移住した方へ、衝撃的だったことはありますか?文化の違いや建物や天候など、自分自身が考えていた沖
転勤で五島列島(下の方)に住んでいます。離島に住むのは初めてで、海がとても綺麗なのにびっくりしました。 後、鳥や猫が多いのにも。笑 ただ、魚がとっても安くて、本土とは比べ物にならない金額で売られています。本土と違って、捌くのは自分で
質問:2024年に沖縄にこられた方や旅行に行く予定の方が行くのは沖縄本島でしょうか?近場の離島なども訪問する予定などはあります
沖縄は大好きな島で、独身時代に一回、子供が生まれてから一回、一歳の長女を連れて旅行で行きました。本当にいいところですよね。 レンタカーを借りて回りましたよ。 ナゴパイナップルパーク、おすすめです。 パイナップルトレインなど、子
« 前へ
...
2
3
4
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
沖縄の風景と写真
沖縄の風景と写真
カテゴリ
タグ