質問をする
回答をする
リトオハナについて
ログイン
会員登録
Menu
検索
flowermom
TOP
flowermom
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
アップロード
カバー写真を変更
flowermom
このユーザーアカウントのステータスは 承認済み です。
アバウト
アバウト
投稿一覧
投稿一覧
質問一覧
質問一覧
回答一覧
回答一覧
回答一覧
質問:沖縄のお土産というと、紅芋タルトやちんすこうなど定番のものが有名ですが、あまり知られていないけどとても美味しいとか、知る
沖縄に旅行に行った際、わたしが必ず買って帰るのは、海ぶどうと季節の果物、黒砂糖の一口サイズのものです🎶 お土産で評判が良かったのは、オハコルテのヒラミーレモンケーキですね。職場でもとても褒められました♡家族へは、サーターア
質問:沖縄でお買い物を思いっきり楽しみたい!という時はどこに行けばいいですか? 沖縄といえば海などとアクティビティが有名
私のおすすめは、 北中城村のイオンモール沖縄ライカム 浦添市のパルコシティ 北谷町のアメリカンビレッジ 豊見城市の瀬長島ウミカジテラス (アウトレットモールですが)あしびなー 後、豊見城市のイーアス沖縄豊崎(DMMかりゆ
質問:北大東のおすすめのアクティビティや遊び、体験コースを教えてください。北大東ではマリンスポーツなどはありますか?釣りや陸遊
北大東のおすすめのアクティビティは、うふあがり島観光ガイドというHPがおすすめですよ🎶 島一周サイクリング ナイトツアー 植物ツアー 作り物体験 マリン体験 など、色々詳細(時間 金額等)が書いてあって、わかりやすいですよ
質問:北大東島では路上喫煙は禁止されていますか?私はヘビースモーカーなのですが、空気の美味しいところで吸うたばこが別格です。
北大東島で、路上喫煙が禁止されているのかどうか 質問をみて気になったので調べてみましたが、特に禁止はされていたいようですよ。 しかし、北大東島に限らず どこでもルールはあると思いますので ルールをしっかり守って喫煙することが大切ですね
質問:北大東に太鼓やエイサーの文化はありますか?北大東の方は沖縄本島や八丈島の方が移住してきた歴史があるようですが、どちらの文
そうですね、北大東島では、太鼓 エイサー 共に文化はあるようですよ🎶 ちなみに、太鼓においては八丈島からきている文化のようですね。 現在も大切に引き継がれていますが、島内には大人の指導者がいないため、最上級生である中
質問:北大東島の夏場は熱中症になる人はいますか?風が抜けやすそうで夏場も割と涼しそうだなと思ったのですが、実際はどれほどの暑さ
北大東島は亜熱帯性気候で、北大東島は1年を通して温暖で、温度差は少ないそうです。 当然のことながら、南に10km離れている南大東島と気候はよく似ています。 夏の日差しはとても強く湿度も高いですが、気温は30~31℃程度までしか上
質問:北大東にフェリーで行きたいのですが、予約はどのようにしたらいいですか?航空会社のような予約できるサイトがあるのでしょうか
那覇から出港しているフェリーで 大東海運 株式会社のフェリーで行けます🎶予約方法は、下記のお電話からになるようです。 大東海運(株) TEL:098-861-0515 です! 北大東からと南大東からもでてますが、予
質問:北大東の大東宮祭とはどのようなお祭りなのでしょうか?また、大東宮祭以外にもお祭りはありますか?お祭りといえばエイサーや綱
大東宮祭は、八丈島の文化を引き継いだ県内でも類例のない祭りで、2日間にわたり開催されるもののようです。 島をあげてのイベントで、前夜祭では子供みこし・大人みこしが島内各所を巡行し、五穀豊穣を祈願するものだそうです。みこし巡行後は前夜祭をし
質問:北大東に住んでいて一番大変だと思うことはどんなことですか?一般的に僻地だと仕事でも手当が出たりするなどやはりハンデが多い
北大東は遊びに行く分だと、空気も綺麗だし、自然がたくさんでいい経験になると思います♩!しかし、住むとなると中々大変なことも多いかと思います。 まず、本土で育ち暮らしていた方が離島に暮らすこと自体が慣れるまではストレスかと思います。私も転勤
質問:北大東からゆうパックを利用する際、本島までは何日ほど時間がかかりますか?私用で行くことになりそうなのですが、荷物が多くて
北大東からゆうパックを利用する際、本島までは、おそらくですが3日もあれば確実に到着するかと思いますよ!私も結構前になりますが、北大東島から那覇までゆうパックを送った際 2〜3日ほどで到着した記憶があります! しかし、天候などによっても左右
質問:ヤシガニは北大東ではメジャーな食べ物ですか?ヤシガニは養殖されているのでしょうか?沖縄離島の珍味ではヤシガニをよく聞くの
北大東の夜道を歩いていると、ヤシガニに遭遇することがあるそうです! ヤシガニは甲殻類の中でも特に大型で、脚を広げた長さは最大で1メートル近くにもなり、重さは4キログラムを超えることもあるとのことです。私は一度だけ食べたことがありますが、美
質問:北大東でアワビの養殖がされていると聞いたことがあるのですが本当ですか?沖縄県にはアワビの産地というイメージがあまりないの
北大東島でアワビ養殖は聞いたことがなかったので調べた結果、アワビの養殖が行われているようですね。 使われなくなった小中学校の25m海水プールを再生利用し、海岸付近の地下に浸透した海水を汲み上げてプールヘ注ぎ込み、陸上養殖を開始されたそ
質問:北大東でクレーンに吊るされるというのは本当でしょうか?理由は何故ですか?沖縄本島からフェリーで北大東島に行くと、船から降
本当です。私も一度行った際移送していただいたのですが、本当ダイナミックですよね。 沖縄本島と、南北の大東島を結ぶフェリーを運航する大東海運(那覇市)が実施するもので、「人を大きな箱のようなゴンドラ(搬器)に載せて、そのゴンドラをクレーンで
質問:沖縄の北大東島をご存知ですか?観光やメディアで取り上げられることは少ない離島ですが、何をきっかけに北大東を知りましたか?
北大東島は昔一度だけ行ったことがあります。とても自然が多くて、素晴らしいところでした。同じ日本なのに、海外に来たような、そんな感覚を覚えています。 那覇から行くのにも費用もかかり、中々行けてはいませんが、生涯もう一度行きたい、と思って
質問:沖縄料理の定番はゴーヤーチャンプルーや沖縄そばなどがありますが、豆腐ようのような珍味からソーメンチャンプルーなどの家庭料
沖縄料理はわりと苦手なものが多いのですが、本場で食べたものでは 沖縄そばやソーキそばがとても美味しくてびっくりしました! 初めて食べた時の衝撃、忘れられません。 うるま市で食べた、軟骨ソーキそばが特に美味しかったですね。 スープト
質問:北大東に格安航空は就航してますか?近年いろいろな格安航空会社が沖縄の離島に就航しており、特に宮古島や石垣島などはピーチ航
北大東島へ行く手段はJALの琉球エアーコミューターRAC の那覇経由で行くしかないようで、格安のピーチやソラシドエアのような格安航空はないようです。 どうしても沖縄から乗り継ぎで行くとなると費用がかかりますよね。 しかし、船があるよ
質問:北大東について調べると「うふあがり」というキーワードが出てくるのですが、うふあがりとはどういう意味ですか?単語の響き的に
うふあがりの意味ですかね☺︎! 大東島は、琉球時代に”はるか東”という意味で「うふあがり」と呼ばれていました。 それで うふあがり とも呼ばれているみたいですよ。 うふあがり の由来を調べたのですが、 沖縄本島よ
質問:北大東で有名な建築物があれば教えてください。あるとすれば、それはいつ頃建てられたものでしょうか? 民家を一つとって
北大東島は、大正時代から戦後まで、燐鉱石産業が栄えていたと言います♪ 当時を感じることができるのが貯蔵庫跡地だそうで、重厚な石積み作りの建物は、島の観光スポットになっています!貯蔵庫跡地とその周辺は、2018年、沖縄で初めて、国の重要文化
質問:北大東では星はよく見えますか?星空が好きで、田舎に行くとよく夜空を見たり写真を撮ったりしています。 田舎であればあ
離島は、本土に比べて星が綺麗だな、と思います。 基本的には、周りに、ビルや、街灯など明かりがないところがベストです。私が意外にいいなと思うところは、読谷の役場の裏側の道路、元の補助飛行場跡の近くですね。 道も広くて、路上駐車も問題ありま
質問:北大東にキャンプ場はありますか?あれば利用料金を教えてください。あと、バーベキュー用品の貸し出しなどもあるのでしょうか?
北大東にはキャンプ場はないですね。南大東には、フロンテアパークキャンプ場、コウモリ公園キャンプ場があって、一泊大人は300円と格安ですよ☺︎! 北大東には、キャンプ場はありませんが、民宿二六荘 という民宿施設で宿泊客が釣った
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
検索
アカウント
ログイン
会員登録
みんなの質問
質問一覧
質問をする
アクティビティ
カテゴリ
タグ
沖縄の風景と写真
沖縄の風景と写真
カテゴリ
タグ